奈良・生駒エリアで婚活なら

結婚相談所 RoseMari

〒636-0938 奈良県生駒郡平群町 (出張型相談所・全国オンライン対応)

受付時間
10:00~21:00(※月曜日を除く)
お問合せ
support@rosemari.jp
アクセス
近鉄生駒線平群駅より車で5分

婚活はまだもう少し先にしたい方へ

「いつか結婚したいけど、何から始めればいいか分からない…」 「このまま一人でいるのではないか…」「やっぱり婚活ってしないといけないのかな」

そんな漠然とした不安を抱えていませんか?結婚はしたいけれど、何から手をつければいいのか分からず、立ち止まってしまう気持ち、忙しい日々でいつの間にか時間が過ぎていきますよね。

まずは婚活への不安を解消し、まずは小さな一歩「これから」の未来のために「婚活をイメージ」してみましょう。

漠然とした不安を解決する3つの方法

  • みんな「結婚はしたい」気持ちを持っています
  • 成功者がやっている「行動」とは
  • 同世代が選ぶ「新しい出会い方」とは

みんな「結婚はしたい」
という気持ちを持っています

「結婚」というワードがちらつくのは、あなた一人ではありません。

IBJのデータによると、日本の独身者の約8割が「いずれ結婚するつもり」と考えています。これは、結婚への希望や期待が、決して特別なものではなく、多くの人が抱く自然な感情であることを示しています。

まずは「結婚したい」というあなたの気持ちは、多くの人に共通する思いだということを知ってください。

成功者がやっている「行動」

「本当に理想の人と出会えるだろうか?」という不安もあるかもしれません。しかし、IBJの成婚データを見ると、結婚というゴールにたどり着く人には共通した「行動パターン」があることが分かります。 成婚した男性は、退会した男性の約4倍、成婚した女性も、退会した女性の約2.5倍お見合いをしています。これは、積極的な行動が成婚への一番の近道であることを証明しています。

ぜひご自身の未来のために積極的に行動しましょう。

同世代が選ぶ「新しい出会い方」

「結婚相談所はまだ早い」と感じていませんか?実は、2019年と比較して、IBJへの20代入会者は約2.5倍に増加しています。

これは、マッチングアプリの普及で出会いのデジタル化が進み、より真剣な相手を効率的に探すために、結婚相談所へ移行する人が増えているためです。結婚を真剣に考えている同世代が多く利用し始めていらっしゃいます。

今後は結婚相談所利用はますます市民権を得るのではと予想されます。

まとめ

いかがでしょうか。

誰かに話してみる、ちょっといつもと新しいことをしてみる。これがまずは最初の一歩です。

無理な勧誘はしませんので安心してくださいね。

あなたの「いつかは結婚したい」という気持ちを尊重します。

まずはお気軽にお問合せください。

 どうぞお気軽にお問合せください

奈良で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。